
★新着情報★
■「イベント情報」を更新しました。(R3.1.24)
■「備品貸出」のページを追加しました。(R3.1.24)
■「くらくら館データ」を更新しました。(R3.1.13)
■「登録団体一覧」を更新しました。(R3.1.4)
■「くらくら館だより」を更新しました(R2.12.28)
■「ボランティア等『求人』情報」を更新しました。(R2.12.26)
■トップページに「くらくら館 年末年始休館の予定」を掲載しました。(R2.12.5)
■「各種助成金情報」を更新しました。(R2.12.5)
■「みんなの掲示板」に新しい投稿がありました。(R2.11.23)
■「くらくら館でできること」から「くらくら館チャンネル」の動画「くらくら館でできる7つのこと」へ移動できるリンクを貼りました。(R2.11.1)
■「県・他市等の情報」を更新しました。(R2.9.6)
■「動画配信『くらくら館チャンネル』」のページを新設しました。(R2.8.10)
■トップページに「Twitter始めました!」を掲載しました。(R1.11.24)
■トップページ「くらくら館は移転しました!」に本町時代と現在の写真を追加しました。(H31.1.12)

★ご案内★
「くらくら館ってどんなところ?」
「行くと何かいいことがあるの?」
→「くらくら館について」や「くらくら館でできる7つのこと」へどうぞ。
「楽しそうなイベントない?」
→「イベント情報」へどうぞ。
→さらに「くらくら館のイベント」「登録団体の行事」「県・他市等の行事」へ
「団体登録すると何かいいことあるの?」
「登録するにはどうしたらいいの?」
→「団体の登録について」へどうぞ。
「どんな団体が登録しているの?」
→「登録団体一覧」へどうぞ。
「団体の活動に役立つ情報ある?」
→「各種助成金情報」「県・他市等の情報」「くらくら館だより」へどうぞ。
「くらくら館へ行くにはどうしたらいい?」
「問い合わせの電話はどこへかけたらいいの?」
動画配信しています!
動画共有サイト「Youtube」にて動画配信を行っています。
まだ数は少ないですが、くらくら館の紹介や、家で簡単にできる手遊びやストレッチ(byくらくら館スタッフ)や「キッチンペーパーを使った立体マスクの作り方」(登録団体「みんなのちからいいね倶楽部」)などをアップしています。詳しくはこちらへ。
加須市ホームページに
「市民だより」→「かぞ友募集」があります。
加須市のホームページに市民参加型コンテンツ「市民だより」が設けられています。
その中の「かぞ友募集」では、市内の団体の行事・イベント情報や会員募集情報などを掲載することができます。
詳しくは、市HPまたは加須市役所シティプロモーション課(℡0480-62-1111内線319)へ。
くらくら館の行事も掲載していただきました。
↓
出前市長室で出た要望等への回答ありました
去る10月11日に くらくら館開館8周年記念イベントの一環として「出前市長室」が行われましたが、そこで出された市への要望などについて市の対応状況をまとめた12月26日付文書がくらくら館に届きました。
詳しくは、こちら。
(旧所在地)加須市本町12-44
(現所在地)加須市中央二丁目4番17号
市民プラザかぞ 5階
それに伴い、休館日も一部変更になりました。
(旧休館日)毎週土曜日
(現休館日)毎週火曜日
開館時間は午前10時から午後5時までで変更はありません。
電話番号・ファックス番号・メールアドレスに変更はありません。